参加しちゃった。
2003年7月31日今日はパーリー合奏があるって聞いたんで早めに学校行って合奏聴いてきた。
やっぱり合わせるとすごいなーって思った。
今は楽譜を目で追うので精一杯だけど、いつかこんな風に弾けるようになりたいなって思った。
あと合宿のときにやるアンサンブルの曲を探した。さてうまく出来るのでしょうか?
その後ちょっと練習して服買ってからラフ(バレーサークル)の一年生飲みに参加しちゃいました。
実はサークル員じゃないんだけどね。最初の方に1・2回行っただけなんだけど一年生とは前にも一緒に飲んだことあるから顔見知りなわけで。誘われるままに行っちゃいました。
でも行ってみれば久々に話す人がいて結構楽しかった。最初はバレーに全然行ってないのにいいのかなって思ったんだけど気にする必要も無かったみたい。
今日集まった伊藤サンの部屋がきれいでビックリした。あたしの部屋なんて今は人呼べない状態なのに・・・。
今年初の花火もしたけど、なんかちょっと一人で意味なく落ち込んだりした。基本的には楽しかったけど。
次やるときはもっと楽しみたいな。
帰りは久々に外に出たら明るくなってた。
それから実は別の友達の部屋に近かったことも判明。あの辺の地理はよくわかんない。最近やっと覚えてきました。
やっぱり合わせるとすごいなーって思った。
今は楽譜を目で追うので精一杯だけど、いつかこんな風に弾けるようになりたいなって思った。
あと合宿のときにやるアンサンブルの曲を探した。さてうまく出来るのでしょうか?
その後ちょっと練習して服買ってからラフ(バレーサークル)の一年生飲みに参加しちゃいました。
実はサークル員じゃないんだけどね。最初の方に1・2回行っただけなんだけど一年生とは前にも一緒に飲んだことあるから顔見知りなわけで。誘われるままに行っちゃいました。
でも行ってみれば久々に話す人がいて結構楽しかった。最初はバレーに全然行ってないのにいいのかなって思ったんだけど気にする必要も無かったみたい。
今日集まった伊藤サンの部屋がきれいでビックリした。あたしの部屋なんて今は人呼べない状態なのに・・・。
今年初の花火もしたけど、なんかちょっと一人で意味なく落ち込んだりした。基本的には楽しかったけど。
次やるときはもっと楽しみたいな。
帰りは久々に外に出たら明るくなってた。
それから実は別の友達の部屋に近かったことも判明。あの辺の地理はよくわかんない。最近やっと覚えてきました。
コメント