今日は高校のサマーセミナーの手伝いをしてきた。
あたしなんかに高校の数学教えられるのかって思ったけど、なんとかなるもんだね。
でもわけわかんないこともいっぱい教えちゃったかも。

会場には早めに着いちゃったからI先生と大学生活についてとか話してたら、午前一緒に講師することになってたサリーと山形から帰ってきたM子さんが到着。
始めは誰も来なかったからM子さんとだべってたら予想外にも物理教えることになって焦った。一応答えは出たものの、当たってるかはあやしいな。
その後もなんとかかんとか教えて、お昼近くに午後一緒にするM君登場。
昼休みに高校生の前でいろいろしゃべったけど、あんまりたいしたことは言えなかった。こんなもんでしょ。
午後は全然質問部屋に来る人がいなくて、M君と「来ないね〜」を連発してぼけーっとしてた。
教えるのもドキドキだけど誰も来ないのもヒマなものだと思った。

あたしも去年までサマーセミナーに参加してたけど、今年はホントに感覚が違った。
勉強しようって気が今は薄いしな。
なんで高校のときはあんなに当然のように勉強しようって思えたんだろう?まあ、実際は二年のときなんてあまりしてなかったけど。
同じサマーセミナーだけど、今年はお茶とか飲んでお菓子食べながらまったりしてたし。
もう高校生じゃないんだって再認識しちゃったよ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索