テスト終わった〜

2003年7月23日
今日の数物でテストは終わり!

テストは午後からだったけど、勉強しようと思って早く行ったら教室(というかB棟)鍵閉ま
ってて入れなかった。
そういや今日から夏休みだけど開けといて欲しかった。
開くまでA棟のベンチで待ってたけどすごい寒かったし。
そもそも今の季節寒いっておかしいよな。

なにはともあれテストはとりあえず書けたからいいか。
途中でみなさん大変そうだから問題減らしますっていうA先生は結構好きです。2セメの先生はどうなるんだろ?

今週はあんまり練習にいけなさそうだから終わってから部室に行ったら先輩が何人かいた。
けど次第に人がいなくなり、一人で練習するもちょっとさみしかった。
みんなテストで大変だしな。
けど今日もガス工事してたことに気付いて早々に帰宅。

今日はガス使えるみたい。よかったよかった。

火曜なのに

2003年7月22日
火曜日なのになんか週末みたいな一日だった。
今日は二教科テストだったけど、全然勉強しないで行っちゃいました。

一限。思想論。
解答用紙一枚渡され、問題は黒板に。
いわく
「自然科学、科学、哲学という言葉をキーワードとして用いながら思うところを述べよ。」
・・・これあり?
でもとりあえずいっぱい書いた。
出席もとってないからこのテスト(?)だけで判断されるわけだ。
楽でいいな〜

二限。英語。
まあそれなりには書けたけどよく考えたらやばいかもね。
でもとりあえずあの先生のいやみともお別れなわけだ。

あとは情報やって今日はガス工事のため帰宅。
帰ってから今日はガス使えないからお風呂に入れないこと気付いた。

それは置いといてカテキョのバイトへ。
電磁誘導説明するのって結構難しい。
帰りにたまねぎとじゃがいも大量にもらっちゃいました。

帰宅してから急いで大家さんがやってる隣の銭湯へ。
けど初めて行ったからドキドキだった。
あまり行きたくはないな・・・。

明日はまだ数物演習が残ってるのにもうテストは終わったような気がする。
明日頑張ろう。今日はもういいや。
朝ゆっくり寝てから起きてボーっとしてたらお昼近くなりお母さんと昨日行ったお店に。家を出てからどうも家族に食事に誘われることが増えた。
昨日も行ってるから顔覚えられてるな〜、昨日の店員さんには会いたくないな〜、とか思ってたらその店員さんにお店入ってすぐ会っちゃった。
今日はランチメニューを頼んで待つことしばし。
水が来ない。あたしはいいけどお母さんはビビンバ頼んだので辛かったらしく、お店の人呼んで水を持ってきてもらった。
その後デザート食べるスプーンが付いてなかったんだけど、もう店員さん呼ぶ気も起きなく困ってしまった。
まあ、なんとか食べ終わって、近くの店で安く服を購入してから仙石線で仙台へ。
やっぱりあたしは仙石線好きだな。
これから明日から再開するテスト勉強をどうしたものか・・・。
今日は今までにないくらいお姉ちゃんと出かけた気がする。
お昼近くに起きてからPS2を買うっていう姉についてトイザラスへ。結構恥ずかしいかな〜って思ってたらそうでもなかった。姉ちゃんは恥ずかしかったみたいだけど。
その後もう2時頃になってから家の近くのアジア食堂にお昼食べに行った。
石焼が好きなあたしは明太子ビビンバを注文。
姉が頼んだセットメニューが間違ってて店員さんに直してもらったらホントは付かないデザートが付いた。ここで初めて姉におごってもらった。
帰ってからは例によってまったりしてたんだけど、カラオケ行きたいなーとか言ったら夕飯の後に姉と行くことになった。
相手が姉だったこともあり趣味丸出し。
まあ楽しかったかな。
帰ってウルルン見てLEGOってすごいなーと思った。

急遽実家へ。

2003年7月19日
ホントは帰る気なかったんだけど今日は午後から家に帰ることにした。
午前中はマンドリンの合奏。
ギターの他のみんなは先週より弾けるようになってた。あたしも練習しなきゃなー。

それから予定通り実家に。
久々の仙石線にほっとしたり。
帰ってすぐ髪切りに行った。
やっぱ家は落ち着くな。
でも携帯の充電器忘れたせいで友達とのメールが途絶えました;;

一週間って早い。。

2003年7月18日
実験のある金曜日。
早いな〜、一週間って。
でも今日で化学実験も終わり!なんとかなるものだなーって実感した。
なんせ一番初めの物理化学の実験のときTAの人に「化学系じゃないよね?」って聞かれたくらいだし。そりゃ、手際は悪かったけどさ。
無事終わったのは同じ机でやった友達のおかげだな。

あと明日はマンドリンの合奏の日だから5限終わってから部室へ。
ちょっと練習してから何人かで文食に夕飯食べに行った。
ホントはその後練習再開のはずだったんだけどくっちゃべってたらなんか成り行きで先輩たちと飲みに行くことになった。
楽しかったけどお酒飲んでもあんましゃべんないあたしはどう思われてるだろね?
別に無口なわけじゃないんだよ?
ホントにステキな先輩が多いな〜って思った日でした。

脱・ダメダメ生活!

2003年7月16日
最近本気でダメな毎日送ってるな〜って思う。

数日前の解析学のテストは本気で書けなかったし。
部屋の掃除してないし。
布団しかないで寝るし。
数え上げたらきりが無い・・・
なんだかな〜。

でも久しぶりに昨日から夕飯とかちゃんと作ってみたりして。
やっぱりその方が食べた気するな。

最近部活に行けてない。行きたいのに。
週の前半はなかなか時間が取れません。
これから頑張ればいっか♪

どうにもまったりしたい誘惑に捕らわれているようなこの頃。
どうしたら動けるんだろうね。

何やってんだか。

2003年7月13日
明日からテスト始まるっていうのに今日は午前中ずっと部屋でボーっとしてた。
携帯鳴ってるのも気付かなかった。
お昼頃気付いて留守番メモ聞いたら、市民図書館から(かなり)延滞してる本を返してくださいっていう連絡だった。
あたしが借りた本を予約してる人がいたみたい。ごめんなさい。

というわけで午後に図書館へ本の返却に。
5冊全部返してすっきりしたところでSEIYUに行って買い物。
前から気になってた純水クラブの会員になっちゃいました。でもこれで水がいっぱい汲める♪(持ち運びが大変だけど)

部屋に帰ってからも勉強する気が起きず、なんとなく時間が過ぎ。

もういい加減勉強しないと本気で単位やばいから今から頑張んなきゃ・・・

今日は田中耕一さんの講義の日。
生田中さんだった。だからってどういうわけでもないけど。
面白かったと思う。


それから実験終わって階段降りてたら滑って転んだ。
四月にアパートの階段で転んだところと同じトコぶつけた;
あのサンダル滑るんだもんなぁ。
実験棟も床濡れてるし。
実験がある日はサンダルは履くなということでしょうか。

部活は久々に頑張った。
でも弾けないなー。指動かないって。
テンポ完全無視状態。
明日の合奏はどうなるのでしょう?
なんとかなるか。

8時前までやって部室に誰もいなくなりそうだったから帰宅。
家に着いて鍵開けようとしたらキーホルダー壊れた。
気に入ってたやつだから残念。
日付間違った・・・今日は7/11(金)

バカだなぁ

2003年7月9日
今日は朝から頑張りました。

朝3時頃に基礎ゼミのレポート書き始めて(しかも手付かず)絶対間に合わない〜とか思ってたらやっぱり8時になった。
仕方ないから1限の化学は諦めてレポートに専念。基礎ゼミのTAの人には今日行きますって言ってたからしょうがない。
お昼ごろ学校に行って数物の予習もそこそこに4限までの約2時間、ほとんどMちんとまったりした。
4限やったあとY君に冷麺もらって青葉山へ。
8時頃まで頑張って基礎ゼミ最終発表用の準備が完成。ほっとした。けどまたやっちゃいました。ノルウェイの首都はオスロです。「オセロ」じゃありません。

家に帰って食べた冷麺はすごくおいしかったです♪(Y君はあの作り方を自作したんだろうか?)
今日はなかなか忙しい金曜日。
ていっても実験あるからそう思うだけかも。

2限があいてたから情報やったけどErrorばっかり出るから先生にメールした。返ってくるかな?
で3、4限は化学実験。
ベルなっても相方が来ないなーと思ってたらあたしが机間違ってただけだった;
それから5限やってアヤちゃんちへ。
初お泊まり。
行くバスの中で小銭ぶっちゃけちゃった。恥ずかしかった・・・
夕飯はファミレスへ。夕飯時に行ったのにお客さん全然いなかった。あそこ大丈夫なのかな?

一時間もねばってからお酒を買ってアヤちゃん家でまったりした。
ちょっとしか飲まなかったのに酔った。
あたし実は弱かったんだなぁ。
(アヤちゃん、ごめんね(>_<)でもまた行くよ♪)

人の家なのに普通に熟睡してしまいました。



初寝坊

2003年7月2日
今日初めて朝起きたら八時半過ぎてた。
で、一限サボった。
初めてだったなぁ。朝起きれなかったの。でもまあ、いっか。

あと今日はAOの感想書いてやっと出した。実は先週期限だったのに気付かなかったから。
もう遅いんだったらいいです!って言ったのに大丈夫だよって言われた(泣)
写真までその場で取られたし・・・。
もういいや、パンフができるのはまだ先だし!

練習にも行ったけど帰省前コンサートの曲は弾けるようになるのでしょうか?

とりあえず早く寝るクセつけないと朝起きれないのでちょっとガンバロ。
不規則だと起きれるってよく考えたら変だよな・・・。

再び・・・

2003年7月1日
前に書いてた奴消して
最チャレンジ日記帳です。
いや、前のって言っても数日しか書かなかったけど;
今回は三日坊主にならないようにしたいな。

今日はバイトで家庭教師の日。
なんか結構信頼されてるみたい。
どうしてだろうね?
今日はホント、勉強教える気あるのかってくらい雑談して宿題出して帰ってきちゃった。
で、帰りになぜか缶ビール2本もらっちゃった。未成年だってのに。
まあ、あたしも楽しくしてるからいいとしよう!

テストラッシュが始まるなぁ。
ちょっと真面目に勉強しなきゃ。

1 2 3 4

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索